サブ2.5に向けて ジョギング

 

こんにちは!


みなさんはランニングしてますか!?
僕は農閑期はほぼ毎日ランニングしてます。
フルマラソンに出場してみようと意気込んだ矢先、コロナウィルス流行で大会がほぼなくなってしまいました。

 

 

目標もなくただ走っていることになっているわけですが、自分の体力、練習タイムの向上、未来では行われるだろうという期待をして日々走っています。

 

 

今日は昨日にインターバルをしたのでジョギングをしましたので

それについて書きたいと思います。

 

 

 

・10㎞jog

 

ジョギングはやり方によっていろいろな練習効果をもたらします。

疲労回復、身体作り、練習と練習の繋ぎ等々...

 

今日は疲労回復を目的としたジョギングにしました。

疲労回復目的だと普段よりもややゆっくり目のジョギングでリラックスしながら、身体の中の疲労物質を血液循環によって排除するイメージで行います。

 

速すぎるペースだと疲れますし、遅すぎるペースも逆に疲れてしまいます。

そのあたりのペースについてはレベルによってそれぞれなので、あの人がこのペースでやっているからこのペースが疲労回復に良いんだってことにはならないので、あくまで自分はどうなのだろうと普段のジョギングのペースから探りながら走ってください。

 

僕の目安は4分30秒~5分/kmぐらいかなと思っています。

感触の中では無理にペースを上げたりせず、心地よいと感じるジョギングがおそらく疲労回復に適したペースになっているかと思います。

 

 

距離も僕は10㎞にしていますが、レベルによっては減らしても問題ないですし、増やしてもいいと思います。僕も12㎞にしたりするときもありますが、今日はケガ明けということもあり10㎞にしました。

 

f:id:fumichan0714:20210118171956j:image

 

 

今日は平均ペース4分40秒でやりました。たぶん4分20秒ぐらい上がっているところもありましたが、タイムばかりきにしてもしょうがないところもあります。

 

自分の感覚に任せて練習するのが一番です。

ぜったいにこのペースじゃないとダメとかはありませんから。

 

 

まとめ

 

ジョギングは無限の可能性を秘めた練習です。(やや大げさ)

いろんなペースのジョギングをすることで体に様々な刺激を与えることができます。速いばかりの練習だけでなく、ゆっくりの練習も必要ですし、中間の練習も必要です。

 

 

どうしてもレベルが上がるとジョギングを軽視しがちです。

昔、どこかの大学の監督がおっしゃってたのは、良いジョギングができていれば、ポイント練習なんかはいらないと。

 

 

これは極端かもしれませんが、良いジョギングができるよう日々心掛けるだけで、レベルは着実に上がります。ジョギングは土台ですからね。

 

 

とにかくいろいろな刺激を体に入れましょう。

 

 

ジョギングの日もこのように毎日記事として書いていこうと思いますので、ぜひ見ていただければ嬉しいです。

 

 

それでは!!!